今週のdov.18/03/04

この一週間のまとめ記事になります。

スポンサーリンク

この一週間の記事

02月度の運営報告

02月度の運営報告
この1ヶ月の運営報告になります。実績目標は44記事に対して実績は29記事と目標未達でした。日刊dovは22記事で、通常記事は7記事でした。少ない!02月は余裕が作り出しにくく日刊dovだけで必死になっていましたね。また、インフルエンザで1週...

この一週間の日刊dov.

【日刊dov.180226】インフルエンザでぐったり

【日刊dov.180226】インフルエンザでぐったり
とりとめもない日記記事です。日記インフルエンザでぐったり一週間ほどこのブログもお休みをいただいておりましたが、その間にインフルエンザを患っておりました。わたしが患ったのはB型、恐ろしく酷い頭痛と40度近い熱で何もできず、寝て過ごしておいまし...

【日刊dov.180227】久々のコーディング

【日刊dov.180227】久々のコーディング
とりとめもない日記と前日の日次レビューを兼ねた記事です。日記久々のコーディングelectronを使用してデスクトップアプリを作成しております。趣味の学習ですね。このあぷり、久しぶりにコーディングすることができましたよ。実に一週間ぶり!?イン...

【日刊dov.180228】デジカメ写真の処理はタブレットの時代?

【日刊dov.180228】デジカメ写真の処理はタブレットの時代?
とりとめもない日記と前日の日次レビューを兼ねた記事です。日記デジカメ写真の処理はタブレットの時代?わたし、趣味として写真撮影を楽しんでおります。フィルムカメラも使用しますがデジタルカメラも使用しておりまして、撮った写真の処理はPCで実施して...

【日刊dov.180301】気が付けば3月になっていた

【日刊dov.180301】気が付けば3月になっていた
日記気が付けば3月になっていたもう今年になってから2ヶ月もたったのですね。速い。年が明けてからドタバタしていたのであっと言う間に時間が経っていた感じです。まだ、2ヶ月ですが、計画に対して軌道修正していくのなら早いうちのが修正幅が少なくていい...

【日刊dov.180302】パソコンが欲しい病

【日刊dov.180302】パソコンが欲しい病
とりとめもない日記と前日の日次レビューを兼ねた記事です。日記パソコンが欲しい病開発用に新しいPCが欲しい。10年ぐらい前のPCでも十分とは考える自分と新しいものが欲しい自分。いま使っているPCは32bitしか動作しないので、64bit版しか...

【####日刊dov.180303】Linuxで親指シフトがうまく入力できてない

【日刊dov.180303】Linuxで親指シフトがうまく入力できてない
とりとめもない日記と前日の日次レビューを兼ねた記事です。日記Linuxで親指シフトがうまく入力できてない10年前のネットブックにUbuntuを入れて使用しておりますが、どうも親指シフトの設定がうまくできていないのです。具体的に言いますと「:...

今週読んだ本

“デッドライン仕事術”

5ヶ年計画、タスク管理の復習もかねて再び読み直しました。

この本を参考にもう少しレビューの方法を見直してみようかな。

“自分のアタマで考えよう(オーディオブック)”

復習として再び聞きました。

この本を読んで(聞いて)から、目の前の資料にあるグラフを鵜呑みするのではなくて、Excelに落とし込んで自分でいろいろとグラフを書きなおすようになりました。

今度は知識の棚を作ってみようかな。

習慣化

今週もボロボロでした。

読書

▲平日はオーディオブック、休日は書籍を読む、毎日読書できております。

運動

▲スロトレを中心とした運動は、今週もボロボロ、水曜日からの3日間と日曜日のウォーキングのみとなってしまった。

英語

リスニング

▲ラジオ英会話でのリスニングは3日間実施

リーディング

▲DUOでの英単語学習も3日間実施でした。

まとめ

今週も習慣化タスクはボロボロ。来週は持ち直したい。

タイトルとURLをコピーしました