朝起きてからの2時間はゴールデンタイムなどと言いますよね。
朝は脳疲労も少なくクリエイティブな作業をするのに向いているもの。
起きがけの2時間は厳しいとしても、なるべく朝の時間は活用したい。
朝の時間をどうにかクリエイティブなものにしたくて検討しております。
わたしの朝の出勤時はJRで30分座って移動
わたしの場合、朝の出勤列車はその列車の始発駅ということもあり、座ることができます。
大体、会社の最寄り駅まで30分ぐらい。
まわりを見るとスマホをいじって過ごしている方も多いのですけど、漫然とスマホで過ごすのはもったいない。
今までもこの時間を活用すべく考えておりまして。10分間でモレスキンにそれまでの出来事をメモして、10分でDUOで英単語学習、15分で別館ブログを書いて、列車を降りるまでの時間はオーディオブックを聞いてと。
こんな感じに過ごしております。
朝の時間帯はゴールデンタイム
起きてからの2時間は朝のゴールデンタイム、でもなかなかその時間を使うのは難しいですよね。
わたしのゴールデンタイムは出発の準備だったり子供を幼稚園まで送っていったりで過ぎてしまう。
でも、出勤時はゴールデンタイムからは少し外れてますがそれでも脳疲労が少ない時間帯ということは違いないとかな。
脳疲労が少ないので、なるべくアウトプットを中心とした作業をしたい、思考力か必要となる作業をしていきたい。
考えをまとめる作業であったり、日々生活の中の改善ネタを探すことに使用したり、もう少し思考を深めることに使用したい、なるべくフレッシュな脳の状態を活用したいと考えるようになりました。
列車内の過ごし方を変える
もう少し朝の列車の中を活用すべく、過ごし方を変えてみようかと思います。
今、列車の中で実施しているのはモレスキンへの記入と英単語学習そして別館ブログの執筆です。
モレスキンへの記入に、ついては、それまでの些細な出来事を忘れてしまう前に記録しておきたいのでそのまま続けることとします。
英単語学習も朝という吸収率と集中力の高い状態で実施しておきたいので、こちらもそのまま続ける。
残るは別館ブログの執筆です。別館ブログはそれほど文字数も多くなく内容も本館よりもまとまったものではないので朝でなくてもいいかな。会社での休憩時間で書いてみることとします。
別館ブログ執筆にあてていた時間をトラベラーズノートを使って思考の時間としようと思います。
- 日々の課題に対して自分の考えを書いていく
- ブログのネタだし会を開いてみる
- 時間を確保して腰を据えて考えることとする
思考の時間に割り当てれるのはたった15分なんですけど、15分程度でも確保しないと日常でここまで思考を深める作業をすることができないかな。
そして列車を降りる時間が近づいたらオーディオブックを聴き始めます。
まとめ
英単語学習も朝の列車の時間から移動すれば思考の時間が増えるけど、朝以外の吸収率が高い時間帯っていつなんだろう。