この一週間のまとめ記事になります。
この一週間の記事
今週は年始連休中の普段とは生活サイクルが異なる状況下でしたがなんとか記事を書くことができました。
2016年の振り返りと2017年の目標

2016年の振り返りと2017年の目標
2017年がはじまりましたね。年の切り替わりは気持ちを切り替えやすい。今回は昨年を振り返りつつ、今年の目標を掲げてみたいと思います。ブログ昨年のはじめの時点では毎日更新を目標としておりましたがどうも途中から厳しくなってきて8月ぐらいからは2...
辞書は電子辞書かスマホアプリか
429 Too Many Requests
手帳の移行は年始の隙間時間に実施する
429 Too Many Requests
習慣化について考える
https://www.chml-iwbht.net/entry/2017/01/06/201602
今週読んだ本
“心屋仁之助のなんか知らんけど人生がうまくいく話”
女性に向けた内容が多いですけど参考になりました。
もっと自分中心で考えていこうかなぁ。
“30日で人生を変える「続ける」習慣(オーディオブック)”
最近自分の中でブームになっている習慣化です。2度目を聞き終えました。やはり1度目よりも2度目のが細かいところに気を向けられますね。
さてこれから何を習慣化していこうかなぁ。
習慣化
読書
オーディオブックか書籍かいずれかとなりますが毎日読書できております。
運動
今週は2日実施できませんでした。7日はスロトレをする時間を確保しづらかったですけど、腕立て伏せを代用して。
英語
運動の次に習慣化を狙っている英語ですが、今週は運動と同様2日実施できないのみ。DUOで英単語学習を中心に進めております。順調な滑り出し?
まとめ
連休中は比較的時間の確保ができやすいもの、やる気さえあればできるわけで、習慣化項目については来週をどう乗り切るかが重要かもしれませんね。