この一週間のまとめ記事になります。
この一週間の記事
今月の目標は30記事で現在4記事、すでに目標未達ペースですね。
タブレットとノートPCとの使い分け タブレットはコンテンツビューワー、ノートPCはアウトプット用途
https://www.chml-iwbht.net/entry/2016/05/31/215907
Ubuntuを活用するようになってFireタブレットがどんどんコンテンツビューワーとして使い方に特化してきました。
読書の習慣が崩れ始めてきたので読むタイミングを変えてみる
429 Too Many Requests
読書の優先順位を上げることで最近ではしっかり読書することができるようになってきました。
5月度の運営報告

5月度の運営報告
この1ヶ月の運営報告になります。実績目標31記事に対して28記事でした。前半の連休は調子よく記事が書けたのですけど後半はなかなか。アクセス数は、連休時は毎日投稿できていたためかいいペースで増えていたのですけど後半はのびなやみ先月と同じぐらい...
毎日2リットルの水を飲むようになって太りにくくなった

毎日2リットルの水を飲むようになって太りにくくなった
もともと健診の数値が少し暴れだしたということもあったのですが、健康のためと毎日2リットル以上の水を飲むようになって1年以上経ちます。健診の結果はそれなりに収まりはじめてきたのですがそれ以外に気づいたことがありまして。どうも最近太りにくくなっ...
毎日2リットルと聞くと大変そうですが、少しづつ飲んでいけば全然大変な量じゃないですよ。
ふとした時にブラスプロダクト ペンシルがいいかもしれない
429 Too Many Requests
使っていて癒やされる文具じゃないかなぁと思います。
今週読んだ本
「あなたの一日は27時間になる」
早起き、整理整頓、タスク管理と身の回りを整理して無駄をなくして使える時間を増やすようなことがありました。
散らかった状態では頭の中も含めて散らかっていると思う、整理整頓だなぁ。
「サンショウウオの明るい禅」
オーディオブックで視聴、最近わたしの中ではやりの禅に関係する本です。
考えすぎはよくない、もっとゆったりとして目の前のことに集中すべきだなぁと思いました。
習慣化
読書
朝の空き時間に読書をするようにしたおかげで、書籍はほぼ毎日読むことができました。朝は自分のことに集中しやすくてやっぱりいいですね。
運動
月曜日ぐらいから頭痛がつらくて少し中断。土曜日だけ走れただけでした。
まとめ
最近は体調不良も多くて対策必要。そのために運動しているつもりなのだがなかなか運動できず。もっと手軽な運動から初めてみるもの手かも。