この一週間のまとめ記事になります。
この一週間の記事
今月も目標31記事に対して19記事、目標未達ペースですね。
電子書籍はタブレットか専用端末か
429 Too Many Requests
専用端末ならではの使いやすさ、タブレットならではの汎用性、それぞれのメリットをまとめてみました。
早起き一発目のタスクは事前準備でストレスを少なくする

早起き一発目のタスクは事前準備でストレスを少なくする
早起きってなかなか続きませんよね。連休中は習慣化チャレンジとして早起きをしておりまして連休中はなんとか続けられておりました。その時意識してことは一発目のタスク、今回はこのあたりをまとめてみます。起床直後は頭が眠っている早起きして一発目のタス...
早起きのタスクを少しでも面倒じゃなくすため事前準備をする
古いネットブックでもXubuntuで現役復活できる
https://www.chml-iwbht.net/entry/2016/05/19/200000
Xubuntuなら古いネットブックでもまだまだ活用できるんですね。
いきなりインストールは怖いからUbuntuのLiveDVDで試してみる
429 Too Many Requests
LiveDVDを使用すればインストールしなくてもUbuntuを体験することができますよ。
今週読んだ本
すりへらない心をつくるシンプルな習慣
読んでいていろいろと当てはまるなぁと。少し心が軽くなりました。
もっと自分を大切にやりたいことベースで行動してみようかと思いました。
習慣化
木曜日からドタバタしだして習慣化は崩壊気味
読書
木曜日から土曜日までは全く読めていない。
日曜日に時間うまく確保できて1冊読了できました。
運動
雨もありジョギングは木曜日だけ、その代り火曜日にスロトレしました。
体力的に余裕もなくなってきたので来週は軽い筋トレをベースにしようかな。
まとめ
公私ともにまたバタバタしてきて記事数は目標未達ペース、ただ意地になって記事を書いても質が落ちたら意味がない。
楽しめる範囲でペースアップしようかな。