この一週間のまとめ記事になります。
電子書籍って便利ですよね
https://www.chml-iwbht.net/entry/2015/10/05/213000
電子書籍で雑誌を買えば家が雑誌で溢れかえることもないし、沢山の雑誌が持ち運べるし。
おかげで我が家のiPad miniは妻の占有マシンとなりました。
ちょっとした節約ですけど大きい
429 Too Many Requests
缶コーヒーって気軽に飲んでしまいますけどその金額を1年ためておけば6万円になりいます。かなり大きいですよね、iPad Air2いけますから。
だらだら楽しむじゃなくて目標を設定してみる

趣味をもっと楽しむために目標を設定する
皆さん、何か趣味として楽しんでおられますか?ランニングとかウォーキングとか登山とかアウトドア系でしょうか、iPhoneなどのガジェットとか手帳・文房具とかインドア系でしょうか?もう10年近く写真撮影を趣味としているのですが最近撮れる写真にマ...
楽しいからって趣味なことをただ楽しむだけじゃなくて、
目標を設定しておけばそれに向けてスキルアップするようになるのでどうかなぁって。
最近、カメラで撮れる写真がマンネリ化してきて。何か目標を作ってそれに向かって見ようかなとも考えての記事です。
お風呂で瞑想してリフレッシュ
429 Too Many Requests
お風呂は一人の時間を確保しやすいので、ゆったりと瞑想タイムにあててみる、眠らないように気をつけて。
RHODIA No.11からコクヨのメモ帳「メ-40N」に乗り換え

RHODIA No.11を使い切ってしまったのでコクヨのメモ帳「メ-40N」を使い始める
いつもポケットに入れて携帯していたRHODIA No.11がとうとう使い切ってしまいました。07月から使い始めたので3か月ぐらいで使った感じですね。手元にメモ用紙があることが当たり前になっていたのでRHODIAがないのもなんだか落ち着かなく...
乗り換えってほどじゃないですけど、RHODIAが切らしちゃったので手元にあったコクヨのメモ帳を使い始めてみました。