手帳に使うペンの持ち運び方を悩む

スポンサーリンク

能率手帳にはペンホルダーがない

今使っている能率手帳にはボールペンを一緒に持ち運ぶためのペンホルダーがありません。
今は手帳カバーを使用しているのでそのペンホルダーを使って持ち運んでいますが、
将来は能率手帳ゴールドへ移行したいとも考えていてその時はカバーなしで使用したいと考えています。
ペンホルダーのない手帳を使う場合のペンの持ち運びはどうしたものか悩んでいまして、
持ち運び方法案をまとめてみました。

ペンの持ち運び方

カバンに無造作に

カバンにペンを入れる用のスペースがあればそれを使うし、なければ適当なところにクリップを引っかける。
クリップを引っかける場所がない場合はそのまま無造作に入れておくことになります。
ボールペンならば無造作に入れても大丈夫ですが万年筆だとインクもれが心配です。
ボールペンでもお気に入りのペンだと無造作にいれることには抵抗感があります。

できればこの方法は取りたくないかな。

ペンケース

数本入るペンケースを手帳と一緒に持ち運ぶ、ペンケースぶん荷物が増えることになる。
お気に入りのボールペン・万年筆を持ち運ぶにはこの方法が一番いい方法と考えていますが、
小さなカバンを使用するときにペンケースのサイズ次第では入らなくなるのが心配です。

1~2本用のペンケースなら、スペースもそれほど取らないのし、デザイン性も良いのがあるので、ひかれます。

手帳バンド

ペンホルダーが付いたバンドを使用して手帳を持ち運ぶ。
これならバンドで手帳を開かないようにしてくれているので
手帳にたくさんメモを挟み込んでも安心です。

荷物を減らしたいときにはこの方法もいいかなと考えています。

手帳カバー

今採用している方法です。
手帳カバーにペンホルダーが付いている、
ペンホルダーがバタフライストッパーを兼ねていると
手帳が不意に開くことも防止できていろいろと手帳に挟み込めます。

表紙をそのまま使いたいのでできればこの方法はとりたくないです。

クリップタイプのペンホルダー

クリップにペンホルダーがついていて、
表紙にクリップを固定して使います。
表紙が硬く厚いのなら大丈夫ですが、
表紙が柔らかく薄いのなら表紙がペンに持って行かれて
使い辛いかも。
また、クリップで表紙を傷めるとの話もあります。

表紙はクリップではなく使っていくことで
傷をつけたいのでこの方法は見送りと
考えてます。

まとめ

ペンの持ち運び、ペンホルダーについての検討をまとめてみました。
こんな感じにガジェットをどうしようかと
考えているのってたのしいですよね。

タイトルとURLをコピーしました