能率手帳に分散したメモを一元管理する

スポンサーリンク

メモが分散してしまった

仕事や作業の隙間に何かひらめき、さっとメモすることが多いのでその時に使っているツールや
手を伸ばしやすいツールにメモをしています。出勤時や外出時は測量野帳、
PC作業中はデスクトップのテキストファイルや机の上のメモ用紙、
iPhoneのメモアプリも時には使います。

ひらめいた時にメモをしておかないと忘れてしまうのでそうしているのですが、
これだとどこにどれを書いたのか、そもそも書いていたのか。

能率手帳で一元管理する

各メモをiPhoneで取り込んでEvernoteで保存するというのも手ですが、
手帳好きなもので。いつも手元にある能率手帳で一元管理することにしています。

その日、会社から帰宅したら、その日のメモを集めてきて能率手帳のメモページに転記します。
メモ状態ではキーワードだけだったり、単文だけだったりするので、
転記するときに意図をくみ取って文章として記入していきます。

沢山のメモがあっても実は同じことを繰り返し記入していたり、
複数のメモで一つの事柄だったりするので転記の時はメモを集約もします。

私はこの作業を「たすくま」で毎日実施するタスクとして登録してあり、
ちょうどメモの日次レビューも兼ねて転記するようにしています。

Taskuma --TaskChute for iPhone

3,600円
(2018.07.22時点)
posted with ポチレバ

手で手帳に書く

PCで文章を入力しプリントして手帳に張り付けるでもいいですが、
手で書くことでそのメモ内容について考えて、まとめることが自然にでき、
また記憶に残りやすいと考えています。

手で書くのでそれなりに時間が必要で、「たすくま」などでトリガーをつくり
毎日転記するようにしていかないと、
たとえば1週間分などたっぷりたまってしまうと記入する気がなえてしまうので注意が必要です。

いつも持ち歩く手帳で一元管理するということで、
「あれっ、どうだったかなぁ」なんて時もとりあえず手帳を見ればよく、
実際どこかにその「あれっ」の情報は書いてあるわけで、
いつでもメモ内容を見ることができすぐにメモをした当時の思考を思い出すことができます。

まとめ

私流のメモとその管理について紹介しました。
今年に入ってからこの形に落ち着いてき、
毎週メモページにびっしりとメモを記入して、
時折見返してます。

タイトルとURLをコピーしました