外でもタブレットを使いたくてモバイルwifiルーターを買いました

みなさん、モバイルwifiルーターってお使いですか?

モバイルwifiルーターがあれば、PCだってタブレットだって外で使える、気にはなっているんだけどなぁ、って方いらっしゃるのではないでしょうか。

わたしも外でタブレットを使いたいと考えていまして、この度モバイルwifiルーターを購入しました。

今回はこの辺りをまとめてみます。

スポンサーリンク

購入したのはAterm MP01LN

Fireタブレットを自宅外でも使いたくて購入したのはMP01LNです。

simフリーのモバイルwifiルーター、docomoとauの電波で使用することができます。

iPhoneでテザリングができなくて、ずっとモバイルwifiルーターが欲しかった。

価格を見てあきらめていたのですけど、必要十分な機能とお手頃価格なMP01LNを見つけて飛びついちゃいました。

これで通勤中にFireタブレットを使うことができます。

Aterm MP01LNのポイント

使ってみて思うMP01LNのポイントをまとめてみます。

必要な十分な機能だけなので本体価格が安い!

同じNECのモバイルwifiルーターですと2万円ぐらいになってしまいます。

以前から欲しかったのですが、わたしの使い方だと少しもったいないかなという値段で手が出せませんでした。

MP01LNはその半額ぐらい。1万円ぐらいで購入することができます。

Dual simでなかったり、Bluetoothがなかったり、LTE専用だったりと機能としては少なくなっているのですが、ヘビーユーザーでなければ十分。

必要な機能があって価格も安い、このモバイルwifiルーターを知ってから購入するのに時間はかかりませんでしたよ。

小さな本体なのにバッテリーはすごく持つ

本体サイズは名刺よりも小さいぐらい。でも、バッテリーはしっかり持ちます。

仕様ですと10時間は大丈夫らしいです。

実際にわたしの使い方ですと、平日の朝と夜に30分ぐらいづつの合計1時間使って、仕事中は停止モードにして、休日も1時間ぐらい使って充電が必要になるぐらい。

休日に充電をしておけば平日はバッテリー切れを心配する必要ないです。

対応するのはLTEだけど問題なし

一般的なモバイルwifiルーターですと3GとLTEの両形式の対応ですけど、このMP01LNはLTEだけ。

LTEだけだと山間部とか建物の間とか電波が入らなかったりしますが、最近ではかなり電波状況が良くなってきたのでそこまで心配する必要もないかな。

わたしは愛知の平野部で使用しております。mineoのAプランなので、auのLTE網を使用しておりますが、電波は途切れることなく使用できていますよ。

Bluetoothによる接続は未対応でwifiだけ

Bluetoothテザリングですと少し通信速度は遅くなるのですけど消費電力が少なく接続できるというメリットがあります。長時間使用するのならうれしいですね。

上位機種にあるBluetoothテザリング機能、この機種にはありません。無線接続できるのはwifiのみになります。

でも、全ての機器がBluetooth接続できるわけではなく、wifiさえあればどの機種でも接続することができることを考えるとこれはこれで十分かなと思います。

対応するのはnano sim一枚だけ、設定なしで使い始められる

対応しているsimカードはnano simです。一番小さいサイズです。最近のスマホでは大体このサイズですかね。

iPhone5cで使っていたmineoのsimカードをそのままMP01LNに流用しました。

simカードを刺して電源をいれればsimカードの情報からMVNOを判定して自動で設定してくれました。

以前はこのあたりを自分でやっていたのですけど、便利になりましたね。

まとめ

価格と言い、機能といい、MP01LNで満足しております。

これでFireタブレットを持ち出せる、Fireタブレットでブログ執筆ができるようになります。

タイトルとURLをコピーしました