BLOG

今週のdov.

今週のdov.18/02/04

この一週間のまとめ記事になります。 この一週間の記事今週は日刊dov.以外書いていませんでしたね。この一週間の日刊dov.【日刊dov.180128】Evernoteの活用を探して時間だけがたっていく【日刊dov.180129】3色ボールペ...
ブログ運営報告

01月度運営報告

この1ヶ月の運営報告になります。実績01月は43記事投稿できました。そのうち日刊dovは31記事、通常の記事は12記事。週間dovも含めた通常記事の投稿目標を16記事としておりましたので、少し記事数が足りませんでしたね。日刊dovのペースが...
今週のdov.

今週のdov.18/01/28

この一週間のまとめ記事になります。この一週間の記事なりたい自分に近づくために5ヶ年計画を考える忙しいことを認めて、今できることを考えようチープカシオのバンドが切れた!2年間ありがとう。100均で日付スタンプが買える!セリアで日付スタンプを買...
スポンサーリンク
今週のdov.

今週のdov.18/01/24

この一週間のまとめ記事になります。この一週間の記事この一週間の日刊dov.今週読んだ本"2022―これから10年、活躍できる人の条件(オーディオブック)"2011年の指標から未来を予想してその解説でした。2022年になったら世の中はどのよう...
今週のdov.

今週のdov. 18/01/14

この一週間のまとめ記事になります。この一週間の記事この一週間の日刊dov.今週読んだ本"ヒマラヤ聖者のいまを生きる知恵(オーディオブック)"かなりスピリチュアルな本です。自分の中には神さまから頂いた太陽がある。全ての出来事には意味があり、全...
今週のdov.

今週のdov. 18/01/07

この一週間のまとめ記事になります。この一週間の記事今週から日刊dov.をはじめてました。年明けからはこちらで日記を展開[日刊dov.17/12/31]まだ、日記を書く時間が定まらない[日刊dov.18/01/01]家族で将棋を学ぶため詰め将...
つぶやき

ブログ更新への抵抗感を減らすためにしようと考えていること

メンタル的にもまいりつつあることもあるのですが、最近このブログの更新頻度がどんどん落ちてしまっています。かといって全く更新できていないということではなく。別館で毎日綴っている日記は書くことができていますので。ただ、別館ブログは読者数も少ない...
今週のdov.

今週のdov. 17/12/24

この一週間のまとめ記事になります。今週は後半に風邪でダウン。習慣化等のタスク実行はあきらめてゆっくりすることにしました。この一週間の記事読書のウェイティングリストを作ったよフランクリンプランナーと通常のバイブルサイズの差 純正外リフィルを使...
今週のdov.

今週のdov. 17/12/17

この一週間のまとめ記事になります。この一週間の記事時間の使い方を見直して、フランクリンプランナーをやっぱり持ち歩くことにしたシステム手帳について熱い情報がまとめられているシステム手帳style vol.2を購入しました自分好みに手帳をカスタ...
今週のdov.

今週のdov. 17/12/10

この一週間のまとめ記事になります。この一週間の記事今週は1記事、全くアウトプットが細いですね。プライムフォトの保管先は実際どこなのか今週読んだ本"史上最強の人生戦略マニュアル(オーディオブック)"これで二回目になりますね。人生は全てが自分の...
今週のdov.

今週のdov. 17/12/03

この一週間のまとめ記事になります。この一週間の記事今週は何とか3記事いけました。でも、まだアウトプットが弱いです。自分の手を動かさないと身につかない写真の保存はAmazonのプライムフォトがやっぱりいいね11月度の運営報告今週読んだ本"休む...
ブログ運営報告

11月度の運営報告

この1ヶ月の運営報告になります。実績11月目標は16記事に対して実績は14記事と目標未達でした。どうもアウトプットすることに対する心理的閾値が高くなってしまってきているようで、 なかなかアウトプットできない日々が続いております。このブログを...
今週のdov.

今週のdov. 17/11/26

この一週間のまとめ記事になります。この一週間の記事今週は一記事のみになってしまいました。なかなか、書くことができない・・・。貴重な朝の時間を活用したい、朝の出勤時のJR車内の過ごし方を考えなおす今週読んだ本”新しい自分に生まれ変わる「やめる...
今週のdov.

今週のdov. 17/11/19

この一週間のまとめ記事になります。この一週間の記事トラベラーズノートの手帳リフィルとしての超整理手帳オーディオブックをはじめたいのなら対話形式の本がおすすめ2018年も能率手帳ゴールドはログの手帳で行く 2018年版のゴールドが到着しました...
スポンサーリンク