最近、バタバタしているせいか、物欲半端ない。
トラベラーズノートのレギュラーサイズだけでは満足できなくてパスポートサイズまで手をだしてしまったと先日の記事で書きました。
勢い余っての衝動買いだったので利用方法を考えておかないとコレクションで終わってしまうかも!!
ということで、トラベラーズノートの使い方、使い分けについて考えてみました。
パスポートサイズはINBOXとして使う
パスポートサイズはサイズが小さくて機動性もよさそうなので常に持ち歩きを考えます。
今までRHODIAやメ-40Nが担っていてくれたメモを受け止める役割ですね。
ひとまず思いついたらメモをとる。
アイデアを思い付いた、メモ帳を探しているうちに違うものが目に入って、しっかりアイデアを忘れてしまったなんてことにならないように、メモ帳はすぐ手の届くところに置いて。
パスポートサイズならYシャツのポケットにも入りますし、スラックスのポケットだって大丈夫。常に持ち歩いてアイデアやToDoやいろんなひらめきをさっとメモすることにします。
ただ、書いただけではもったいないので、後から見返して必要なら転記しようと思います。
トラベラーズノートのレギュラーサイズでアイデアを膨らます、能率手帳にToDoとして記載するなど。
転記したかどうかわかりやすくするために、ToDoには□で書き始める、それ以外は○で。どこかに転記したら、アイデアを膨らましたら、レ点を打つ。
レギュラーサイズは思考を育てる場所
レギュラーサイズは紙面が大きいのでたくさん書けます、だから思考を膨らませる場所します。
パスポートサイズをさっと見返して、ビビビッときたアイデアについて思いを巡らせる。
アイデアについて考えながらそれを書いていく。書きながらさらにアイデアを膨らましていく。
先日、純正リフィルにしましたけど、百均のものよりも全然紙質がよくて、万年筆が滑らかに流れていく、とっても書きやすくて。書くのが楽しい!どんどん書いちゃいます、どんどんアイデア膨らまします。
パスポートサイズで思考を膨らませてもいいんだけどれども、紙面が小さくて、すぐにリフィルを使い切ってしまいそうで。そうなるとリフィルの単価が気になりだしますよね。
あくまでも膨らませる役割はレギュラーサイズで。パスポートサイズは単語やワード、1行程度の文章にとどめておこうと思います。
いつも一緒なのは、どちらかといえばパスポートサイズ?
レギュラーサイズは大きいので荷物を減らしたいときには自宅待機。パスポートサイズだけ持っていく。
とはいえ、少しは落ち着ける時間が作れるようならレギュラーサイズを持っていく。外出先でもしっかり書くつもり。
通勤時とかは少しぐらい大きな荷物でも気にならない(というかすでに沢山の荷物を持っている)のでレギュラーサイズも一緒に移動して。
ポケットにはパスポートサイズ、カバンにはレギュラーサイズかな。
まとめ
機動性があるのでパスポートサイズはポケットで常にアイデアを受け止める。
しばらくはこの使い方で行きたいと思います。