最近、列車がとまったりして空き時間ができることが多い。突然できた空き時間も無駄にしないように手帳やノートを持ち歩いていると先日書きました。
今回は空き時間が突然できても対処できるようにiPhoneに入れているアプリをまとめます。
読書系
最近ではiPhoneで積極的に読書をしなくなりましたが、それでも空き時間の活用には役に立つので電子書籍のアプリは入れております。
FeBe
オーディオブックサイトFeBeのアプリです。耳さえあいていれば読書を進めることができる。
列車の中、立って過ごしているときもインプットできるわけで、時間の有効活用ができます。
kobo
わたしがメインで使っている電子書籍ですね。気がつくとクーポンが手元にあるのでついつい購入してしまいますね。
自宅ではkobo touchで読んでいて、外出時の空き時間にその続きを読む感じです。
kindle
koboだけではなくkindleでも書籍は購入しております。koboよりも安いことやkindle版しかない場合など、2社使っていると何かといいんですよ。
自宅ではFireタブレットで読み、外出時に続きを読む感じです。
豊平文庫
青空文庫用のアプリですね。昔有料版を購入して、そのままずっと使い続けております。
最近では吉川英治の本が青空文庫入りしたので、こちらのアプリで読んでおりました。
情報収集系
最新のニュースを仕入れ刺激をもらい自分に取り入れていく。
Yahooニュース
政治や経済など一般的なニュースはyahooから入手することが多いですね。
こちらはアプリというか、Webサイトから閲覧することが多い。
Feedly
みなさんのブログをチェックして最新の情報をいただく。いろいろと刺激をもらって試してみる。
ニュースサイトの最新更新情報を入手しニュースの取りこぼしのないようにする。
ブログまでまとめられていないけど、最新情報はこちらにも流れていますよね。
タイムラインをざざっと眺めて刺激をもらって自分に取り入れて。
友人たちの書き込みも刺激をもらえるもの。
同じ趣味をもった友人たちなら本当にいい刺激をもらえるんですよね。
アウトプット系
主にブログを書くための道具ですね。
MemoFlowy・HandyFlowy
隙間時間でブログを書くのにWorkFlowyを使っておりますが、公式クライアントは使わず、こちらのアプリを使っております。
iPhoneだけでブログを書くときにはMemoFlowyが大活躍、PC上のWorkFlowyで書いた記事を編集していくのならHandyFlowyという感じで使い分けて降ります。
Textfoce
Amazonのリンクを記入したりブログカードを入力したり、ブログ記事の仕上げ作業はWorkFlowyからこちらにコピーして実施しております。
ファイルはDropboxに保存されるので、後からPCで続きの作業ができるのがうれしい。
Evernote
過去の自分の記事だとか、気になったブログ・Webサイトのコピーなどだとか、読んだ本の気になるページの写真とかを保存しております。
はてなブログ
書き上げた記事をアップするのに使用しております。
また、はてなブログ上のみなさんのブログを訪問させていただくのにも使用しております。
その他
Toggle Timer
運動やブログ執筆、読書に英語の学習と自分の為に使った時間が一日の中でどの程度あるのかを記録するために利用しております。
ラジオ英会話
こちらはアプリじゃなく、Webからのストリーミングで聞いております。
オーディオブックと同じで耳さえあいていれば学習できるので助かります。
まとめ
朝の列車では前回の記事にありましたノート等を使って手書きで考え事をしていることが多く、帰宅の列車では今記事のアプリを使ってブログの閲覧と投稿をしていることが多いです。
関連記事
https://www.chml-iwbht.net/entry/2016/06/17/210602
https://www.chml-iwbht.net/entry/2016/06/14/223009