日刊dov. 自画自賛は悪いことばかりじゃない 自画自賛できるだけいいじゃないか。自分の仕事を自分で評価できる。少し前までわたしは自分の仕事をそんなに評価できませんでした。それよりは全然まし、自己肯定感が高くていい。自画自賛、この言葉からそんなことを考えました。 2018.11.25 日刊dov.
日刊dov. 世間が休日モードの時はゆっくり気持ちにゆとりを持つようにしよう これを書いているのは金曜日、世間は祝日勤労感謝の日、わたしは出勤日であります。列車はいつもの車両ではないし家族連れが多い、有休の同僚多い。なんで自分だけ仕事なんだ!ってネガティブに思えてくる。何で休みじゃないんだってカリカリと仕事してストレ... 2018.11.24 日刊dov.
英語 マイ語学が今年度で終了!大丈夫、ストリーミングは継続されるらしい 英会話の教材として聞いているNHKラジオの語学講座、今年はラジオ英会話とenjoy simple englishを大体毎日聞いております。そのラジオ英会話ですがオンタイムで聞くことは少なくてストリーミングで聞いておりまして、いつものマイ語学... 2018.11.23 英語
日刊dov. 今さらCGIを作る【日刊dov.】 わたしの仕事は何かを作る仕事をしておりますのでPCであったり機械であったりとなにか設備を使って作業をしております。その会社の設備使用状況を共有するのに、既存の環境を利用して、ファイルサーバー上のファイルに状況のデータを書き込む、そのためのア... 2018.11.22 日刊dov.
日刊dov. たった一つだったとしても、タスクができた自分を誉めてみる 最近は、このブログもそうでしたが、いろいろなことが停滞ぎみでして、プライベートのタスクも滞っております。来年の手帳を注文する、写真フィルムを現像に出す、英語のリスニングをする、読書するなど、急がなくても生活できるようなものは全て停滞ぎみ。こ... 2018.11.21 日刊dov.
日刊dov. 執筆効率を上げたくてBluetoothキーボードを検討してみるものの、ブログを書かなくてもいい理由を探しているだけかもしれない【日刊dov.】 このブログが停滞しているということで朝の通勤時の執筆環境を整えることを考えていました。今はFireタブレットを使用して書いていますが、フリック入力がどうも効率が悪い感じがあって、物理キーボードでサクサクと入力していきたいと。リュウドの折り畳... 2018.11.20 日刊dov.
日刊dov. ブログの更新頻度を上げるために、気軽に投稿できる日刊dov.をどんどん書いていこうと思います 最近、どんどんブログが書けなくなってきています。今月の更新に入って特に書けていない。本業に引きずられて時間的余裕がなかったり、消耗してメンタル的に余裕がなかったり、風邪がなかなか治らずのんびりするを優先していたり。こんなとき、やらない理由を... 2018.11.19 日刊dov.
iPhone 毎日の行動を示してくれる大切なTaskumaだから、データバックアップはしっかり取ろう みなさん、タスク管理ツールはお使いでしょうか?わたし、会社ではTaskchuteを使用していまして、プライベートではTaskchuteのiPhoneアプリ版ともいえるTaskumaを使用しております。毎日、使用しておりますが、この二つのツー... 2018.11.11 iPhoneアプリ
ライフスタイル 体力をつけて風邪に負けない体になるために運動の習慣化を検討する この前の休日から風邪を引いてしまいまして、しっかり寝込んでおりました。最近はこれといって運動もしておらず、会社と自宅の往復が唯一の運動になっておりましたので、体力もしっかり低下しておりまして、一度風邪を引くとなかなか回復してくれない。日曜日... 2018.11.11 ライフスタイル
ライフスタイル ライフスタイルを変えるために積極的にテレワーク制度を利用することにした わたしの勤める会社でも始まったテレワーク制度、フレックスのコアタイム前後を社外で勤務できたり、月に数度は在宅で仕事できたりする制度なのですが、早速利用することにしました。わりと部内ではアーリーアダプターなポジションです。家族団らんの時... 2018.11.01 ライフスタイル
ブログ運営報告 10月度の運営報告 この1ヶ月の運営報告になります。実績10月の投稿目標は15記事に対して実績は11記事と目標未達でした。これの調子は良くないですね。人気記事PILOTのBRF-8Fが生産終了、代替品で悩むGmailとIFTTTを使ってメール着信をSMSでガラ... 2018.11.01 ブログ運営報告
日刊dov. 【日刊dov.】諦めきれずにクラウドメモ帳を作るためにbaserCMSで試行錯誤する 日々の出来事をとりとめもなく書いた記事です。・非公開ブログをクラウドメモ帳として使うプロジェクトですが、最近別の動きを始めております。それは、前回自分のスキル不足であきらめたbaserCMSでのクラウドメモ帳の作成です。前回あきらめたのは非... 2018.10.29 日刊dov.
今週のdov. 今週のdov. 18/10/28 この一週間のまとめ記事になります。この一週間の記事 今週は1記事投稿したと思い込んでいたのですけど実際のところは投稿できませんでした。なかなか投稿に結びつかない、ブログ筋力が弱っているかなぁ。今週読んだ本"7つの習慣(オーディオブック)"復... 2018.10.28 今週のdov.
今週のdov. 今週のdov. 18/10/21 この一週間のまとめ記事になります。この一週間の記事停電時に備えてモバイルバッテリーを持ち歩くようにした【日刊dov.】codeanywhereの無料枠が少し厳しくなってしまった今週読んだ本今週は読み終えた本はありませんでした。あと少しのとこ... 2018.10.22 今週のdov.