スマホ

FREETELのPriori3を購入しました。

子供のプレゼントについてサンタさんと相談していたら自分へのプレゼントも欲しくなっちゃって。最近疲れたなぁ~ってちょっと気を失っているうちに購入ありがとうございましたメールが来ていたり、気がついたらクリスマスよりも少し早くPriori3が家に...
手帳

アナログな手帳とGoogleカレンダーでのスケジュール管理をする

みなさん、スケジュールって何を使って管理されていますか?スマホやiPhoneからGoogleカレンダーを使ってでしょうか。わたしはプライベートのスケジュールは手帳で管理しています。でも、Googleカレンダーも併用して利用しています。このあ...
ライフハック

コリッコリの肩腰をヨガでストレッチする

みなさん、年始に向けて大掃除していますか?粗大ゴミをだしたり普段できないところの掃除したりと忙しいですよね。わたしのところはこの12月に入ってからは週末はだいたい掃除なんですよ。今まで使っていたベッドを買い換えるということで古いのを分解して...
スポンサーリンク
今週のdov.

今週のdov. 15/12/20

この一週間のまとめ記事になりますが、先週はお休みしちゃったので二週間ぶんです。ガラケーの代わりに格安スマホを選んでみるガラケーだと縛りがあるだけでスマホのように割引があるわけじゃなくて。メリット少ないんですよね。格安スマホとMVNOのがいい...
ノート

能率手帳使いなら今のうちに補充ノートを買っておくといいよ

みなさん、来年の手帳はもう購入されましたか?この時期、書店に行くと手帳コーナーができていていろいろな手帳が眺められて楽しいですよね。わたし、来年の手帳は能率手帳ゴールドと決めているんですけど、能率手帳ってしっかりメモを記入するには少しスペー...
つぶやき

足が痛くなってきちゃったのでウォーキングはしばし休憩

またやっちゃいました!先日、ウォーキングははじめましたと記事にしましたが月曜日ぐらいから足の裏が痛い!昨日は歩くのもつらくて。しばらくはウォーキングは休憩することにしました。歩くのもつらいぐらいにひどくなっちゃいました先週末ぐらいに違和感が...
ノート

スケジュール管理だけじゃもったいないから能率手帳のメモスペースに書くことを検討してみる

皆さん、手帳のメモスペースには何を書かれていますか?わたし、いろんなところに散らばったメモを一括管理するために能率手帳のメモスペースにメモを転記していたのですけどそれをやめようと思っていて。そうなると能率手帳の右のページが空いてしまう・・・...
ノート

能率手帳へメモを集約する習慣が崩壊してきたので対策を検討中

皆さん、メモってたくさん取っていますか?そのメモ、書いた後はどう管理されています?わたしメモを取ったら能率手帳へ転記して管理すると以前記事にしたんですけど、最近この習慣が崩壊してしまいました。どうしたものか。転記できずにメモだけがたまってし...
ノート

忘れちゃってもやもやするから、思いついたらそのときにメモをとっておく

皆さん、何か考えているとき全く別のことが思いついたりしませんか?今日のご飯を考えているときに明日の仕事のこととか思いついたりとか。そんなとき皆さんどうされていますか?まずは今考えていること優先してそのままやり過ごしちゃいます?そのままやり過...
アプリ

続けられるようにするために運動のログはSNSに流す。

応援してくれると続けられる寒さが本格的になってきましたが、皆さん体動かしていますか?わたし、前にこのブログで宣言しましたけどウォーキングを続けています。はじめてからこの週末でちょうど3週間たつぐらい。アプリでウォーキングのログを残すウォーキ...
アプリ

feedlyの購読者数が突然増えた! 常連さんの数を知りたいのでRSSリーダーの購読者数をチェックする

ブログを運用しているのでやっぱり気になるのがどの程度の人と情報が共有できているかということだと思うのですよ。わかりやすい指標でいうとPV(ページビュー)。月に数万PVとかいう話よく見かけます。どちらかといえば検索サイトから来られるイチゲンさ...
ライフハック

夕方になると頭痛がつらかったのでポモドーロ法と組み合わせて肩と首のストレッチを積極的にするようにした

ぱくたそ - フリー写真素材・無料ダウンロード皆さん、頭痛持ちの方ってどの程度いらっしゃいますか?わたし、毎日夕方になると頭痛で苦しんでいまして。朝は大丈夫なんですけど夕方になると頭痛が痛い。ひどいとそのまま寝込んでしまうんですよ。夕方にな...
ガラケー

冷遇されがちだからガラケーのかわりにSIMフリースマホを選択してみる

皆さん、今のケータイ・スマホってもう長く使われていますか?docomo・au・softbank、今のケータイ会社は使われて長いですか?最近だと2年で実質0円の割引がなくなってしまうので、2年ごとで買い替える・MNPされる方多いですよね。わた...
今週のdov.

今週のdov. 15/12/06

今週のdov. 15/12/06この一週間のまとめ記事になります。自分をまずは大切にする自分を大切にしているから周りの人も大切にできる。自分を大切に扱う、そうすると周りの人を大切にする余裕がうまれてくる。Wunbderlistの居残りタスク...
スポンサーリンク