BLOG

今週のdov. 15/11/08

この一週間のまとめ記事になります。お気に入りの道具について今週のお題にあわせて、長く使っているお気に入りの文房具について紹介しました。常にお気に入りを使うって、少しだけ楽しい気分になりますよ。メモ・ノートにはページ番号を記入するいつも使うメ...
読書

沢山の本を読みたいからカバンには単行本もkobo touchも入れて持ち歩く

皆さん、読書されていますか? 会社の行き帰りの列車のなかで読書されてますか?それともスマホでしょうか。先日、古本も視野に入れてみるという記事を書きました。古本って安いですよね。5冊買っても2000円でおつりきたりして思わずたくさん購入してし...
文房具

能率手帳ゴールドと一緒にペンを持ち歩くためにペンケースを買いました

今使っている能率手帳は、ペンフォルダーがついた手帳カバーを使っているのでペンを一緒に持ち歩くことができるんですけど、来年から使う能率手帳ゴールドはせっかくの革の表紙なので裸で使いたい!来年に備えてペンの持ち歩き方法を考えていたのですけど、ひ...
スポンサーリンク
ノート

目印にいいから、ノート・メモ帳にはページ番号を記入する

皆さん、手帳やノートやメモ帳など使っているときにページ番号を記入していますか?モレスキンを使っている時にページ番号を記入するようになって、それ以来ノート・メモ帳にも記入するようになりました。今回はノート・メモ帳にページ番号を記入することにつ...
手帳・ノート

お気に入りの文房具で書く作業が楽しくなる

今週のお題「愛用しているもの」にインスパイヤーされまして、この10年近く愛用しているシャープペンとボールペンについてまとめてみます。ステッドラー シャープペン シルバーシリーズ 925 25-05 0.5mmステッドラー シャープペン シル...
BLOG

10月度の運営報告

この1ヶ月の運営報告になります。実績10月度の目標は1日1記事で31記事に対して実績は28記事、今月も未達でした。体調不良とか仕事の頑張りどきとかが重なってなかなか思うように時間が作れない!特に最後の1週間はかなりだらだらで。開封レビューと...
BLOG

今週のdov. 15/11/01

この一週間のまとめ記事になります。単純作業で暖機するボ~としてしまう朝、そのままだと夕方までボ~としてしまうので単純作業をして頭の回転数を徐々に上げていく。トラベラーズノートのメンテナンス革の表紙にラナパーを塗りました。傷は目立ちにくくなっ...
Amazon

Fireタブレットがやっときた! 値段なりだけどやっぱり新しいデバイスは楽しいね

先日Fire TV Stickが届いて、30日にとうとうFireタブレットが届きました。予定よりも前倒し、1ヶ月近くも早くなったかな。やっぱり気になる新しいデバイス、荷物の受け取りの都合で今日やっと手元にとどいて。さっそく開封してみようと思...
ライフハック

いつまでも自分でいたいから常に自分で考える

皆さん、運動されていますか?定期的に運動していないと体力ってどんどん落ちてきてしまいますよね。頭も同じだと考えていて、ちゃんと使ってやらないと脳力がどんどん低下してきてしまうのではいかと。今回はこのあたりをまとめてみます。鍛えていかないと脳...
読書

安く紙の書籍の購入したいから古本も視野にいれてみる

皆さん、本って本屋で購入されますよね。電子書籍も紙の本でも本屋や本屋のオンラインショップ。昔から知っていたけどあまり触れては来なかった古本、最近気になりだしてきて。今回はこのあたりをまとめてみます。古い本でも気にならなくなってきた皆さん、古...
デジタルガジェット

Fire TV stick が到着したので早速開封してみました

09月末に割引目当てでタブレットと一緒に注文したFire TV stickが発売日の10月28日に届きました。タブレットはまだ手元に来てないですけどこちらは予定通り。早速開封してみますね。パッケージはこんな感じ、箱は小さいですけど、ブラック...
トラベラーズノート

トラベラーズノートの革表紙の手入れをする

トラベラーズノートの表紙は革なのでトラベラーズノートを使い始めて1ヶ月ほどたちました。1ヶ月といえども表紙には細かい傷がついてきたり、少しひび割れた感じがでてきたり。革はメンテナンスすれば長い間使い続けることができるんですよね。ちゃんと汚れ...
ライフハック

アクセル全開で行きたいので、暖機運転がてら単純作業をしてみる

皆さん、朝から頭フル回転ですか?最近では朝はボ~としていることもあって、そんなときは気をつけないと一日ボ~としてしまいがちで。今回はそのあたりをまとめてみます。朝からボ〜としてしまって気付けば夜ってことも朝からボ~としていることってあるじゃ...
BLOG

今週のdov. 15/10/25

この1週間のまとめ記事になります。iPhoneじゃなくてデジカメで写真を撮ってみるiPhoneのが手軽に撮れるけど、デジカメで写真を撮る。デジカメも中級クラスのカメラならいろいろと設定しやすくて自分がイメージした絵を撮りやすい。だから写真が...
スポンサーリンク