iPhone ガラケーとiPhone6の2台持ちからiPhone6の一本化を考える 暗雲たちこめるガラケーとiPhone6(au)の運用をしているのですが最近家族からのプレッシャーを感じるようになってきました。「そもそもガラケーとiPhone6でどっちの番号にかけたらいいの?」というクレームがあったり、子供にかかるお金が多... 2015.06.10 iPhoneモバイル
iPhone ガラケーとiPhoneの二台持ち iPod touch時代からガラケーと格安スマホとiPod touchとの併用をしていまして、その流れでガラケーとiPhone6の2台持ち、併用をしております。今の私のガラケーとiPhone6の2台持ちのメリット・デメリットと運用についてま... 2015.06.09 iPhoneモバイル
BLOG 今週のdov. 15/06/08 この1週間のまとめになります。メモ帳と手帳について先週は普段使っているメモ帳と手帳について「メモ帳で気づきをキャッチして能率手帳へまとめて能率手帳を持ち歩いて見返す」を中心にまとめてみました。ただ忘れないためにメモ帳と手帳へ記録するから自分... 2015.06.08 BLOG今週のdov.
ライフハック 隙間時間の活用を検討中 生活サイクルがかわりました子供が幼稚園に行くようになり、それまでの生活リズムから大きくかわりました。今まで朝は07:30に起きて出勤していたのが、子供の準備に合わせて1時間早く06:30起きることになり、夜はいつも通りの21:30の帰宅時間... 2015.06.08 ライフハック手帳・ノート
ノート メモ帳に感情も書いておく もう少しメモ帳にどんなことを書いているのかをまとめてみようと思います。イラっとした感情も記録するイラっとしたこと、仕事上でも私生活でも沢山あると思いますが私はなるべく感情についてもメモするようにしています。イラっとしたこはなるべくなら早く忘... 2015.06.06 ノート手帳・ノート
ノート メモを習慣化するためにやってみたこと 先日からメモ帳についての記事を書いていますが、実はちょっと前までは私はメモは全くとらない人でした。そんな私がメモを習慣化するために試したことをまとめておきます。常にメモ帳やメモ用紙とペンが手の届くところに置いておくまずは準備としてメモ帳・用... 2015.06.05 ノートライフハック手帳・ノート
ノート やりたいこと・ありたいことをメモ帳に書いておく 先回のメモ帳の記事に続き、メモ帳についてどんなことを書いているのかを書いてみようと思います。やってみたいことや目標など思いついたらすぐにキャッチする生活をしていて、仕事をしていて、「○○に行ってみたいなぁ」とか「○○みたいになりたいなぁ」と... 2015.06.04 ノート手帳・ノート
ノート 日常の気付きを記録するためにメモ帳を持ち歩く いつも持ち歩いている測量野帳をはじめとメモ帳について、私なりのメモの運用方法をまとめておきます。いつもメモ帳を持ち歩く日常で気付いたことをすぐに記録できるようにノート・メモ帳をいつも持ち歩いています。思いついた時に記録しておかないと忘れてし... 2015.06.03 ノート手帳・ノート
ライフハック 能率手帳に分散したメモを一元管理する メモが分散してしまった仕事や作業の隙間に何かひらめき、さっとメモすることが多いのでその時に使っているツールや手を伸ばしやすいツールにメモをしています。出勤時や外出時は測量野帳、PC作業中はデスクトップのテキストファイルや机の上のメモ用紙、i... 2015.06.02 ライフハック手帳・ノート能率手帳
BLOG 今週のdov 15/06/01 連日投稿ならず連日の投稿をひそかな目標としていたわけですが昨日とうとう投稿できなかったです。そもそもネタも厳しい状態にあったわけで、さらに日中どっと疲れてしまって思考停止状態でしたので、ブログをあきらめて寝ることにしました。そのかわり今日は... 2015.06.01 BLOG今週のdov.
ライフハック 持ち物の確認にはチェックリストがベストだと実感した 子供の出発の準備をしていて幼稚園からいただいた数枚のプリントと持ち物を照らし合わせながら忘れ物がないかと確認していて、今更ながらですけどチェックリストがベストだと思いました。チェックリストのメリットリストに従い順に持ち物をそろえていけば気が... 2015.06.01 ライフハック
アプリ 気が付いたらMy Tracksで軌跡が見えなくなっていました GPSロギングは格安スマホ自転車でポタリング行ったり、バイクでツーリングをしたときのGPSログは格安スマホCP-F03aで取っています。どうせ自転車やバイクに乗っているときは電話は取れないのでGPSログはバッテリー消費が激しいので機内モード... 2015.05.30 アプリモバイル
ライフハック 有休を自分のためにとってみる 普段、皆さんは有休をとった場合どうしていますか?普段、皆さんは有休をとった場合どうしていますか?家族と一緒に過ごす、家族と遊びに行く、家族と旅行と行くなど家族を持たれている人は家族と一緒に楽しい思い出をつくるため出かけたりするのではないでし... 2015.05.29 ライフハック
タスク管理 手帳とデジタルツールでスケジュール管理 私は仕事上のスケジュールは、会社のグループウェアをマスターデータとして、手帳でスケジュールを持ち歩き、サブとしてGoogle カレンダーで持ち歩いてます。このスケジュール管理についてまとめます。会社のグループウェアがマスターデータ会社のスケ... 2015.05.28 タスク管理手帳・ノート